体重推移
- ピンクの日付は排便あり
- 赤は前日より数値が増加した場合
- ★は生理日
初日の体重:99.3kg
日付 | 体重 | 前日比 | 合計 |
前日 | 95.7kg | -0.1kg | -3.6kg |
03/22 | 95.3kg | -0.4kg | -4.0kg |
03/23 | 95.6kg | +0.3kg | -3.7kg |
03/24 | 94.7kg | -0.9kg | -4.6kg |
03/25 | 94.3kg | -0.4kg | -5.0kg |
03/26 | 94.0kg | -0.3kg | -5.3kg |
03/27 | |||
03/28 |
体脂肪率推移
初日の体脂肪率:43.8%
日付 | 体脂肪率 | 前日比 | 合計 |
前日 | 43.3% | -0.6% | -0.5% |
02/22 | 43.7% | +0.4% | -0.1% |
02/23 | 43.0% | -0.7% | -0.8% |
02/24 | 43.6% | +0.6% | -0.2% |
02/25 | 43.4% | -0.2% | -0.4% |
02/26 | 43.3% | -0.1% | -0.5% |
02/27 | |||
02/28 |
朝ごはん
- ブロッコリーとエリンギのごま味噌和え(64kcal・4.5g)
- ゆず大根50g(27kcal・0.4g)
- トマト50g(10kcal・0.35g)
- 鶏ハム100g(127kcal・26.2g)
- カロリー227kcal・31.5g・野菜200g
昼ごはん
おやつ
- ザバス ソイプロテイン100(チョコレート味)(79kcal・16.5g)
夕ご飯
- 野菜180g摂取できるソース焼きそば(352kcal・20.4g)
- 352kcal・20.4g・野菜180g
夜食
- ザバス ソイプロテイン100(チョコレート味)(79kcal・16.5g)
- レタスとパプリカのサラダ(21kcal・0.8g)
- 100kcal・17.3g・野菜120g
摂取カロリーと摂取タンパク質
材料 | カロリー | 蛋白質 |
朝ごはん | 227kcal | 31.5g |
昼ごはん | 306kcal | 17.6g |
夜ごはん | 352kcal | 20.4g |
おやつ | 79kcal | 16.5g |
夜食 | 100kcal | 17.3g |
合計 | cal | g |
- 野菜摂取量647+?g
今日の運動
・ウォーキング50分
今日の一言
とうとうやってしまいました。夜中にカレー2杯の過食。
たまたまカロリーの分かっているものを過食したので、カロリー計算ができましたが、カロリーの分からないものを過食して、計算ができなかったら挫折していたかもしれません(-_-;)
カロリーとタンパク質さえ分かっていれば、次の日の食事を減らして相殺すればいいというふうに気楽に考えることにしました。
誰だって、カロリーが高くておいしいものを食べたいときだってあるはずです。私はそれを少し我慢しすぎたみたいです。ですから反動でカレー2杯も一気食いしてしまったのだと思います。
これまで、食事制限に関しては、少しストイックにダイエットしすぎたのかもしれません。反動で、過食しないように時々はジャンクなものや高カロリーなものも食べて、欲求を満たすことも大切かな?と、今日の過食で反省したのでありました。
【PR:31a】