体重推移
- ピンクの日付は排便あり
- ★は生理日
★開始時:99.3kg
日付 | 体重 | 前日比 | 合計 |
02/24 | 96.7kg | --kg | -2.6kg |
02/25 | 95.9kg | -0.8kg | -3.4kg |
02/26 | 95.0kg | -0.9kg | -4.3kg |
02/27 | 94.5kg | -0.5kg | -4.8kg |
02/28 | 95.3kg | +0.8kg | -4.0kg |
03/01 | |||
03/02 |
⇒詳しい体組成データはこちら
体脂肪率推移
★開始時:44.6%
日付 | 体脂肪率 | 前日比 | 合計 |
02/24 | 44.0% | --% | -0.6% |
02/25 | 43.7% | -0.3% | -0.9% |
02/26 | 42.8% | -0.9% | -1.8% |
02/27 | 44.0% | +1.2% | -0.6% |
02/28 | 43.8% | -0.2% | -0.8% |
03/01 | |||
03/02 |
朝ごはん
- 目玉蒸し(181kcal・14.8g)
- レタスとパプリカのサラダ(21kcal・0.8g)
- カフェオレ2杯(155kcal・7.8g)
- 357kcal・23.4g・野菜120g
昼ごはん
- 回鍋肉丼(496kcal・19.3g)
- 496kcal・19.3g・野菜127g
おやつ
- 一本満足プロテイン・シリアルストロベリー(185kcal・15g)
- レタスとパプリカのサラダ(21kcal・0.8g)
- 206kcal・16.3g・野菜120g
夕ご飯
- 回鍋肉丼(496kcal・19.3g)
- 496kcal・19.3g・野菜127g
夜食
- ビフィズス菌SP株ヨーグルト(57kcal・2.7g)
- アミノバイタル・クエン酸チャージ(33kcal・1.0g)
- 90kcal・3.7g・野菜--g
摂取カロリーと摂取タンパク質
材料 | カロリー | 蛋白質 |
朝ごはん | 357kcal | 23.4g |
昼ごはん | 496kcal | 19.3g |
夜ごはん | 496kcal | 19.3g |
おやつ | 206kcal | 16.3g |
夜食 | 90kcal | 3.7g |
合計 | 1645kcal | 82g |
- 野菜摂取量494g
今日の運動
- ウォーキング50分
- 半身浴20分
今日の一言
今日のために準備していた作り置きの食事を、昨日の夜にほとんど過食してしまいました。
朝食、昼食、夕食、夜食分を深夜2時くらいに全て食べてしまいました。敗因は、あまりにもダイエットがつらくて、睡眠薬をいつもより多く飲んでさっさと寝てしまおうと思ったことでした。
空腹感を紛らわせるために、睡眠薬をいつもの2倍飲んで寝てしまおうと思ったら、睡眠薬の副作用で夢遊病過食が出てしまいました。
私の今までの食事制限の内容は以下の通りでした。
- 摂取カロリーを1日に1200kcalに抑える
- 体重1kgに対して、タンパク質1gを必ず摂取する
- 野菜を必ず1日に350g以上食べる
ですが、ダイエットコーチ計太さんのセオリーだと「1200kcalの食事制限はカロリー不足で、逆に太りやすい体を作ってしまう」とのことだったので、今日から1600kcalに摂取カロリーを上げる予定でした。
カロリーアップできることが嬉しすぎて、舞い上がってしまい、待ちきれず、今日の分の食事を深夜に過食してしまったとも言えます。
昨日、正確に言うと今日の深夜、おやつ以外の食事を全部食べてしまったので、今日は「おやつ」と設定している、プロテインバーとサラダのみ食べることにします。
いつになったら、過食衝動がおさまるのか不安で仕方ありません。
【PR】