体重推移
- ピンクの日付は排便あり
- 赤は前日より数値が増加した場合
- ★は生理日
日付 | 体重 | 前日比 | 合計 |
04/01 | 99.3kg | ±0 | ±0 |
04/02 | 97.6kg | -1.7kg | -1.7kg |
04/03 | 97.1kg | -0.5kg | -2.2kg |
04/04 | 96.7kg | -0.4kg | -2.6kg |
04/05 | 95.5kg | -1.2kg | -3.8kg |
04/06 | |||
04/07 |
体脂肪率推移
日付 | 体脂肪率 | 前日比 | 合計 |
04/01 | 43.8% | ±0 | ±0 |
04/02 | 43.6% | -0.2% | -0.2% |
04/03 | 43.8% | +0.2% | ±0 |
04/04 | 43.9% | +0.1% | +0.1% |
04/05 | 43.9% | ±0 | +0.1% |
04/06 | |||
04/07 |
朝ごはん
- サーモンとほうれん草の豆乳シチュー(242kcal・22.3g)
- かぼちゃのレンジ蒸し(91kcal・1.9g)
- コーヒー(7kcal・0.4g)
- 340kcal・24.6g・野菜250g
昼ごはん
おやつ
- ザバス ソイプロテイン100(ココア味)(79kcal・15g)
夕ご飯
- サーモンとほうれん草の豆乳シチュー(242kcal・22.3g)
- 242kcal・22.3g・野菜150g
夜食
- ザバス ソイプロテイン100(ココア味)(79kcal・15g)
- レタスとパプリカのサラダ(21kcal・0.8g)
- 100kcal・15.8g・野菜120g
摂取カロリーと摂取タンパク質
材料 | カロリー | 蛋白質 |
朝ごはん | 340kcal | 24.6g |
昼ごはん | 306kcal | 17.6g |
夜ごはん | 242kcal | 22.3g |
おやつ | 79kcal | 15.0g |
夜食 | 100kcal | 15.8g |
合計 | 1067kcal | 95.3g |
- 野菜摂取量567g
今日の運動
- 自転車移動20分
今日の一言
毎日野菜を500g以上食べていると、排便がどっさりあります。やはり、食物繊維をたっぷり摂取すると食物繊維が腸を大掃除してくれるようです。毎日快便というのはとてもヘルシーな感じがして気持ちが良いですし、体重もどんどん減ってくれます。
1週間目の「食事制限と運動を同時に始めない」というルール通り、大した運動はしていないので相変わらず体脂肪率が増え続けています。
1200kcalという低カロリーな食事に、100g近くの必要タンパク質摂取量を詰め込む献立作りはとても大変です。ですから、一種類献立を考えたらずっと同じメニューになりがちです。
いったん食材を買うと使い切ってしまわないと腐ってしまうという恐怖心もあり、なおさら同じメニューになりがちです。献立作りで悩まなくてもいいのは楽でよいのですが、なんだか自分が怠け者になった気分でちょっと自分をせめてしまいます。
こういう自分をせめてしまう考え方が、自分を精神疾患や摂食障害に追い詰めていくのだと思いますが、長年つちかった考え方というのはそう簡単に変えられるものでもありませんよね…。
それでも、せっかくこのレコーディングダイエットをつけているのだから、ポジティブに頑張っていこうと自分に言い聞かせています。
【PR:31a】